働く従業員全員の幸せを目指す
東陽理化学株式会社

ABOUT 会社紹介

金属を光らせる“金属表面処理”のリーディングカンパニー

東陽理化学研究所・日本金属・齊藤鋼材の 3社によって1961年に創業した当社。 電解研磨・ミクロン電解研磨・化学研磨 などの「金属表面処理」を手掛けて60年。 今でこそ安定経営を実現していますが、 ここに辿り着くまで紆余曲折ありました。 大阪工場の移転の際には期限が迫る中、 ようやく見つかった工場も二階の床が隙間だらけで環境作りに苦慮。 リーマンショックの際には会社が傾くほどに業績が下がることも経験しました。 その中でも技術を磨き続け、 お客様のニーズに応え続けてきた結果、 売上高が急拡大し、取引先も約150社まで増えています。 今後も新技術を開発し、事業成長のため、 あなたの力を貸してください。

BUSINESS 事業内容

昭和36年設立!金属表面処理のパイオニア的存在

金属表面処理のコンサルティング
当社は金属表面処理のパイオニア的存在として、60年以上にわたって技術を磨き上げてきました。 業界・用途によって求められる処理が異なるため、あらゆるニーズに柔軟に対応できるのが当社の強み。 独自の処理技術の開発実績もあり、時代の変化に合わせて進化を続けています。 この先もお客様のご要望を具現化できる会社として、更なる技術発展を目指し増員募集中です!
産業技術総合研究所との共同技術開発
金属表面処理を行っている企業は複数ありますが、その中で東陽理化学の技術が業界の最先端をいってる自負があります。 ただそれに胡坐をかくことなく、 薬学系研究員のサポートを行いながら 新しい薬剤などの開発を目指しています。
事業所
【本社】埼玉県戸田市本町3-6-16 【大阪】大阪府東大阪市高井田本通5-3-12 【群馬】群馬県桐生市本町6-30-2

WORK 仕事紹介

一般電解課・精密電解課
電解槽と呼ばれる水溶液が入った容器に 金属を浸けて表面処理を行う部署です。 当社で表面処理を行っている金属は 半導体装置などに使用されており、 産業を成長させる上で 必要不可欠な加工となっています。 各部門では個々のスキル向上に加えて、 スタッフ配置と協力体制を強めることで 品質と生産効率どちらも高めています。
品質技術部
創業精神の「技術に生きる」を体現するため お客様のニーズを的確に捉えて 技術・品質の向上を目指しています。 不良品発生時の再発防止策考案や、 品質状況や分析データを生産部門へ共有し 常に高い品質が維持できるように 環境作りを行っています。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役会長 兼古 隆行
誇りを持って働ける自分自身に、出会って欲しい
お客様が抱える課題を解決するのが、私たちの仕事です。 難しいご要望でも「なんとか力になりたい」という思いが技術の進歩につながり、多くのお客様に支えられ60年の歴史に繋がっています。 当社で働く一員として創意工夫を大切にし、当社の技術に自身と誇りを持って仕事を楽しんでほしいと願っています。

FAQ よくある質問

採用基準を聞かせてください。
担当してもらう仕事によりますが、生産部門のほとんどは未経験から入社しています。 当社は創業から「技術に生きる」を理念としておりますので、未経験からでも技術を身に付けたい、と意欲を見せてくれる方は採用することが多いです。 業界をリードする当社だからこそ、生産体制が整わないとクライアントの成長、広い視点では産業成長に影響を与えてしまうため、技術の継承をできる人材を特に求めています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

東陽理化学株式会社 大阪工場

生産管理(夜勤なし)
月給240,000円〜
「高井田駅」から徒歩8分 または「深江⋯
8:30~17:30